こんにちはshinyaです。
WordPressのプレスのプラグインで
人気記事ランキングを自動で作成してくれる
WordPress Popular Postsというプラグイン。
皆さんも少なからず使用しているのでは
ないでしょうか。
僕は大体、ブログの記事の最初の画像を
サムネイル設定にしています。
しかし思うんですね。
後で、それを変更したいと思って、
最初に表示させる画像を変更したのに
ランキングに表示されるサムネイルが
前回のままの画像で変わる気配がない・・
これ非常に簡単に解決できるので、
一緒にやっていきましょう。
読みたいところを選んで読む
WordPress Popular Postsのサムネイルを変更する方法
ブログの画像を変更したとしても、
キャッシュ(一時ファイル)が
残っていて、サムネイルが変更に
ならないということです。
これから以前までの画像のキャッシュを
一度空っぽにしたいと思います。
そうすると画像が更新され
ランキングに新しいサムネイルが
表示されるようになります。
WordPress管理画面で、

【設定】→【WordPress Popular Posts】と
進んでください。
進んだら次は、

【Tools】をクリックしてください。
そして進みましたら、こちら。

【Empty image cache】
こちらをクリックしてください。
イメージキャッシュを空にすると
いうボタンです。
終わりです。
最初、【Empty image cache】を
押した瞬間に、自分のサイトを見ると
人気記事ランキングのところが、
英文字記号だらけになってて
バグった!と思ってかなりビビり
ましたが、おそらくキャッシュの
削除の処理中にサイトを開いて
しまったのが原因だと思います。
5秒~10秒もすれば、しっかり
サムネイルが変更されて表示され
ていると思います。
まとめ
めちゃくちゃ簡単なのですが、
やはり英語表記になっているので
見た感じ取っ掛かりにくく
見えたりします。
こちらを参考にして
サムネイルを変更をしてみて
ください。
【当サイト訪問者様へ今なら初心者用アフィリエイト教科書を無料プレゼント中!】
入手される場合は下記をバナーをクリック!※ダウンロード者数2万人突破!
【当サイト訪問者様へ今なら初心者用アフィリエイト教科書を無料プレゼント中!】