こんにちはshinyaです。
今回はネットビジネス初心者でもっとも稼ぎやすい
トレンドアフィリエイトについてです。
ネットビジネス初心者の方には、
トレンドアフィリエイトをおすすめしています。
今回はトレンドアフィリエイトとは
どんなものなのか。
もし自分が実践するなら
どのような作業になるのか。
イメージしてもらうために
トレンドアフィリエイトの全体像を
まとめました。
トレンドアフィリエイトとは
トレンドアフィリエイトとは、現在リアルタイムで
流行っている旬な出来事を捉えて、
それをあなたのサイトの記事にして
アクセスを集めるアフィリエイト手法です。
アフィリエイトの報酬発生の仕方は、
- 成約報酬型
- クリック報酬型
という風に大きく2つに分かれます。
成約報酬型は、あなたのサイトなどで紹介した商品が
あなたのサイトを通じて売れた場合に成果として、
売上の数%が報酬としてもらえる仕組みです。
クリック報酬型は、あなたのサイトに貼られた広告を、
訪問者が広告をクリックするだけで、
報酬が発生するものです。
トレンドアフィリエイトは主に後者のクリック報酬型の広告を使って
稼ぐアフィリエイトです。
そして有名でもっともトレンドアフィリエイトで
利用されているクリック報酬型の広告は、
「Googleアドセンス」というものです。
なので、トレンドアフィリエイトを始めるには、
まずGoogleアドセンスに広告を
貼らせてもらう手続き(1次審査2次審査)を
受けて合格する必要があります。
Googleの審査に合格すれば、アドセンスの広告を
あなたのサイトに表示させることが可能になります。
そうしたら、あなたのサイトにアドセンスの広告を貼り、
その広告をサイト訪問者がクリックしてくれれば、
あなたに報酬が発生するというものです。
なので、しっかりその時その時のトレンド(旬)を捉え、
その時に検索されるキーワードで記事を書いて、
アクセスを集めることさえ出来れば、
物が売れなくてもあなたに報酬が発生します。
トレンドアフィリエイトはキーワード選定が重要!
トレンドアフィリエイトはクリック報酬型の
Googleアドセンスを使っていきます。
クリック報酬型なので、とにかくアクセスを
集めないと話になりません。
アクセスを集める方法はたくさんあるのですが、
その中で大きくポイントだけ上げると、
たくさん需要があるキーワードで、
Googleなどの検索結果の1ページ目に、
自分の書いた旬な記事を表示させること。
これを、記事を書くたびに実現できれば
かなりの収益になります。

これは、秒単位でアクセス数を確認できる
リアルタイム解析といって、
Googleアナリティクスという
アクセス解析の中の機能の一つです
リアルタイムで話題性のあるキーワードで
Googleの1ページ目上位に表示されると
このような感じになります。
2300人ほどの人たちが一気に
僕のサイトに訪問しているところです。
しかしこの時は、一気にアクセスが集中しすぎて、
サーバーがダウンしてしまい、
途中アクセスができなくなり、
とても勿体無い感じになってしまいました。
サーバーがダウンしなければ、
4000~5000はいっていました。
このアクセスを実現させる為には、
キーワード選定が最重要になってきます。
旬のキーワードを選定し、
タイトルの中に盛り込んで行くのです。
キーワード選定のやり方
例えば、芸能系なら、
芸能人で今話題になっている人を取り上げ、
メインキーワードとして、人の名前○○を選定します。
そして、サブキーワードとして、その芸能人に
関係することを設定します。
「指原莉乃」というキーワードをメインにした場合、
サブキーワードを狙うなら、
かわいい 彼氏 画像 年収 性格
このようにサブキーワードを上げていきます。
この実際検索されているキーワードを調べるには
こちらをお使いください。
こちらのグッドキーワードにメインキーワードを入れて、
調べることが可能です。
キーワード選定が終わったら記事のタイトルをつけよう!
そして、それらのメインキーワードとサブキーワードを
盛り込んで、一つのタイトルに仕上げます。
メインキーワード1つ
サブキーワード2~3つ
くらいで30文字以内におさめて
構成するのがベターでしょう。
今回の例で僕がタイトルを付けるなら、
「指原莉乃の現在の彼氏は?かわいいけど性格はどうなの?」
このような感じでタイトルをつければ、
キーワードもしっかり盛り込んでありますし、
しっかりタイトル文として成り立っています。
気を付けてもらいたいのは、
欲張って、サブキーワードを盛り込みすぎて、
とてもタイトル文とは思えない文章構成になることです。
「指原莉乃の彼氏はいるの?画像は?年収は?性格は?」
このような明らかにキーワードを狙って、
とても文章とは思えないタイトルだけはつけない
ようにしましょう。
このようなキーワードだけ
狙った記事は現在も物凄い多いです。
しかしGoogleはこういうのは嫌います。
なので検索する人の気持ちになって、
ちゃんと意味がわかる自然な文章で、
キーワードを盛り込んでタイトルを
つけるようにしましょう。
そして後はそのタイトルについて
記事を書いていく作業となります。
基本はこれのルーティンワークになります。
まとめ
なんとなくトレンドアフィリエイトが
どんなものか、わかりましたでしょうか?
そしてトレンドアフィリエイトを実践すると
なると、どのようなことをやるのか少しは
イメージが湧きましたか?
これがベースの作業となり、
やっていく内にもっともっと
深いことがわかってきます。
とにかく、初心者には、
このトレンドアフィリエイトを実践
してみることをおすすめします。
【当サイト訪問者様へ今なら初心者用アフィリエイト教科書を無料プレゼント中!】
入手される場合は下記をバナーをクリック!※ダウンロード者数2万人突破!
【当サイト訪問者様へ今なら初心者用アフィリエイト教科書を無料プレゼント中!】