Googleアナリティクスの初心者が覚えるべき4つの使い方

こんにちはshinyaです!
アクセス解析しっかりやっていますか?
僕はアクセス解析というのは、記事更新と
同じくらいのウエイトを占めていると思っています。
記事を闇雲に更新したって、しっかりアクセスの解析を
行いながら、1歩1歩前に行かないと進歩がないので、
そう思っています。
そんなアクセス解析のツールで1番おすすめなのが、
Googleアナリティクスというアクセス解析の
ツールになります。
無料でありながら、かなり詳細までアクセス解析が
行えるので非常に良いのですが、欠点がありまして、
それが初心者にはなかなか取っ付きにくく、
慣れるまで時間が掛かってしまうのです。
僕も最初は意味がわからないので、開こうとも
しませんでした笑
なので、最初からあれもこれもって感じだと
わけがわからなくなるので、今回は、
僕なりに、初心者でもこれだけは
覚えておいた方が良い、Googleアナリティクスの
使い方を4つだけピックアップしてみました。
そしてそれを動画講義にしました。
動画にあげるということは、
僕にとって、ある程度情報を開示することに
なりますが、これを参考にして、Googleアナリティクスに
慣れていない方は、少しでも慣れてくれれば良いと
思っています。
目次~見たいところへクリックしてジャンプ~
Googleアナリティクスで初心者でも覚えておきたい4つの解析【動画】
まず右上でアクセス解析したい日付、期間を選びます。
1.指定した期間中の全体のアクセス解析
【ユーザー】→【サマリー(概要)】
2.リアルタイムアクセス解析
【リアルタイム】→【サマリー(概要)】
3.流入キーワード解析
【集客】→【キャンペーン】→【オーガニック検索キーワード】
4.コンテンツ(記事)ごとのアクセス解析
【行動】→【サイトコンテンツ】→【すべてのコンテンツ】
Googleアナリティクス使い方動画の補足
ここでは動画の解析方法について
用語などを補足解説をしていきます。
指定した期間中の全体のアクセス解析についての用語解説
ここは基本画面になりますね!
しっかり見ることを癖つけて
見慣れるようにしてください!
さて、初心者の方にはわかりづらい
用語などをここでは補足していきます。
動画にも出していますが、2ヶ月半前に作った
僕のある1つのサイトの1日の解析データです。
早速一つ一つ見ていきましょう。
【セッション】
ある人がサイトを訪問してきました。
もちろん、1セッション追加です。
その後、その人は30分以上動かなくて、30分経過後、再びそのサイトで動き出しました。
その場合セッションがさらに1追加されます。
もちろんサイトを離れて30分以上時間が経過して、
再びあなたのサイトに戻って来ても1セッション追加になります。
このことから、30分以内のアクセスは1セッションとしか
カウントされません。
【ユーザー】
アナリティクスでは、1日の内、同じ人が何度訪れようが、
一人としてカウントされます。
あなたのサイトに朝8時、昼12時、夜22時にアクセスして
来た人がいるとしたら、この場合、
- ユーザー数は1
- セッション数は3
となります。
少し突っ込んだ話をすると、ブラウザのCookieをもとに、
算出していますので、同じ人が違うブラウザなどで、
アクセスした場合はその分カウントされます。
【ページビュー数】
PVという文字を良くみると思いますが、これのことです。
単純にあなたのサイトがどれだけ表示されたかということです。
1ユーザーが5ページ見たとしたら、
5PVとなります。
ほとんどがこのPV(ページビュー)数によって、
集客度合いを確認します。
なので、トレンドアフィリエイトならこの数字を
伸ばしていくことが一つの目標になってきます。
【ページ/セッション】
1セッションあたりの平均PVです。
つまり、PV数をセッション数で割った数値になります。
【平均セッション時間】
つまりサイトの1セッションあたりの
滞在時間の平均になります。
もちろん滞在時間が長ければ長いほど、
良いコンテンツ、良いサイトと判断されますので、
こちらを参考にして対策をとるということも出来ます。
【直帰率】
あなたのサイトに訪問してくれた人が、
その1ページのみ閲覧して終わってしまっている
確率になります。
これを改善することにより、
PV数やサイト滞在時間を伸ばすことも可能になる
良い指標になると思います。
【新規セッション率】
その名の通り、初めて訪れてくれたセッションの率を
表しています。
ただ単にこれが低いからリピーターを確保出来ているから
良いと判断は出来ません。
新たなリピーターを増やすには新規が必要だからです。
まとめ
Googleアナリティクスについて少しは、
免疫ができたでしょうか笑
確かに最初わけがわからないので気持ちは
わかりますが、その他の無料アクセス解析が
僕的には使えないんですよねぇ笑
しかしここでアナリティクスに慣れていると、
サイトが強くなって来たときはかなり有利に
ことを運べますので、
動画を記事と照らし合わせて、参考にしてみてください!
【当サイト訪問者様へ今なら初心者用アフィリエイト教科書を無料プレゼント中!】
入手される場合は下記をバナーをクリック!※ダウンロード者数4000名突破!

【当サイト訪問者様へ今なら初心者用アフィリエイト教科書を無料プレゼント中!】
入手される場合は下記をバナーをクリック!※ダウンロード者数4000名突破!
