副業ブログをキッカケに働き方を再起動し、わがままな生き方にログインするためのブログ ―― 無料でブログのメール講座開放中!――無料メール講座とブログ教科書は>>こちらをクリック

コンサル生のkeiさんがブログ運営で月収30万円(広告収入)を達成しました!

まったりとブログのリニューアル中です。一部の記事においては、内容の表示が整備されていない部分があり、読みにくい箇所があるかもしれません。申し訳ありません。

どうもshinyaです!

今回は僕の運営しているコンサル&コミュニティの「AugustaAcademy」に参加していただいているkeiさん(教育関連/20代/女性)がwebサイト運営の広告収益で月収30万円を達成されました。

正確には31万円となります。

WEBサイト運営だけで月収で30万円を超えたとなるとこれは中堅サラリーマンの方も驚きだと思います。

それでは今回もまたkeiさんにお忙しい中無理いってメッセージをいただきましたので、ご紹介いたします、

それでは以下がkeiさんからのメッセージです。

私の場合、0スタートから2ヶ月程度は自力でやっていました。

しかし、広告収入は10円くらいで、ブログライティング行為が、収益というよりはもはや趣味の領域レベルだと思える状態でした(笑)。

そこで知人が勧めてくれたのが、shinyaさんのメルマガでした。

ブログの記事を書くだけで月10万円=年収120万円という言葉は、当時の自分には遠い話に思えて最初は半信半疑でした。

しかし、レンタルサーバーのオススメがあったりWordPressのインストール方法、そして記事の書き方まであったりと、とても具体的に「すべきこと」が分かるのは何より助かりましたし、それがいつのまにか信頼につながりました。

私の場合、やり方に沿って進めても始めてから6ヶ月間の収益は3万円がせいぜいでした。

一方で、コミュニティの皆様は10万円はとっくにクリアの“先人”状態。

すでに次のステップに行っている人ばかりで自分のような月1万円増すら大変な者はアウェーなのではと思うこともありました。(笑)

そこで、オフ会ではどんな記事を書いたときに10万達成したのかどういうタイトルにしてるかなどを具体的に聞きました。

似た悩みや困っていることを気軽に話せる人がいるのはコミュニティの強みだと思います。

副業だったり、家族に内緒だったりするとモヤモヤした気持ちを話す相手もいないと思うのでこの「同じ状況の知人を提供」してもらえているのは続けられる一因になっていると思います。

なかなか10万円達成できないときも「この記事数なら何かのタイミングで10万円にいく」と言ってもらうこともありました。

shinyaさんに加えて、こうしてコミュニティの総意みたいになると、いい意味で進むしかなくなります。(笑)

最後の突破ポイントは、shinyaさんからのアドバイスでした。

現状を伝えると、具体的に打開策をいただけるのですぐに行動に移れるのがありがたかったです。

達成してみると、10万円突破は、皆さんが言うようにある日突然訪れるものでした。

「当たるかどうかって運次第なのでは」とか思っていてすみません(笑)

—-

個人的には、コミュニティのありがたみを感じたのはむしろ10万円を突破して以後の今の方が大きいです。

人によって特性があるのでshinyaさんがその人に合わせた「収益アッププラン」を考えてくださったり、色々な攻め方があることが見えてきます。

数ヶ月に通りそうな未来を行く人が見えるのはAAならではのコミュニティの力だと思います。

上を行く人がいるおかげで、私はまだこれで「達成」だと思えないので(笑)

引き続きよろしくお願いいたします。

keiさん素敵なメッセージありがとうございます。

なんか知人からの紹介で僕のことを知ってくれたのは本当に僕自身としてはかなり嬉しいことです。

インターネットビジネスなのにリアルな口コミって本当に嬉しいんです。

本当にありがとうございます。

さてさて、keiさんは、毎月しっかり数字を報告してくれていて、常に右肩上がりだったので、もういつブレイクスルーしてもいい状態になっていましたが、いきなり、8月のある夏の日に「花火見てたら5万円って最高かよ」ってメッセが来たので、こりゃここから来たなって思いました。

keiさんは頭もキレるし、そして何より明るくツッコミ役としても活躍してくれます(笑)

そして、そうでありながら、人一倍まだまだ月収30万円では足りない!っていうストイックさとこだわりを持った熱い方です。

まだまだこれからkeiさんの志は高く、僕もまだまだ力になれることはしていかないとと思っています。

上を行く人がいるおかげで、私はまだこれで「達成」だと思えないので(笑)

これはkeiさんがコメントですが、普通の方であれば、こういう風に言われる方も気合が入っているときは多いです。

しかし、keiさんの場合は、口だけではなく行動でこれを示してくれるので僕もさらなる応援をしてしまいます。

まさに「言ってることよりやってること」この言葉がとても似合う方だと僕は思っています。

リアルのAAの懇親会でお会いしてもしっかり周りの気配りもしていただき、僕も非常に助かっております。

ここでは現在の明るい話題ばかり取り上げましたが、ここには書けないほど過去いろいろ苦労なさっている方でもあるので、ぜひ今回の大きな成果をキッカケに自分に自信を持ってさらなる高みへチャレンジしてもらえればと思っています。

そして、見たことない景色を!

目次